まなこんブログ

有料ホーム 敬老会!

 

 

 

 

 

 

 

 

10月3日(火)、有料ホームでは少し遅い敬老会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはそのための設備投資のご紹介(自慢)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラオケ&音響システム!

デイサービスには当然ありましたが、有料ホームでも本格的なサウンドが実現する運びとなりました。

自動更新される新曲のカラオケはもちろん、高齢者体操プログラムも入っています。

(マツケンサンバもできるじゃん!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刺身&ちらし寿司!

 

 

↑板前は大忙し。

 

 

 

 

 

 

 

盛り付けは職員もお手伝い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は敬老のお祝い。

喜寿・卒寿の方々を表彰!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余興はフラダンスや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ららら保育園さんの園児たちによる慰問!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員によるマジックショー

無言で風船を一心不乱に飲み込む稲葉さん。

あまりにリアルで園児たちは引いてた。

引くということはクオリティが高いということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタがバレバレの頭360°回転人間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人体剣ぶっさしマジック

(正式名称がわからん)

 

 

 

 

 

 

小柄な職員が段ボールに入り、剣を刺していく。

当然のことながら、早々に後ろから脱出している。

 

 

 

 

 

 

子供たちはこれにもドン引き。有料ホームらしからぬ子供たちの悲鳴に包まれる。

(大丈夫だよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に最後は登場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶不調の・・・津軽三味線もやりました。

(ジストニア?マウントレーニア?イップス?イソップなのかウソップなのか。左手薬指を切断したい。Youやっちゃいなよ?)

でも、初めて生演奏を見る子供たちも多く、そのまっすぐなキラキラした目が未知の経験と希望に満ち溢れていた。おじさんもがんばるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、有料ホームの敬老会はいかがだったでしょうか。

 

ららら保育園の皆さん、また来てね💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る
お問い合わせ