速報と続報!
7月17日(水)、ついにやりました。
大型自動二輪免許、1発合格ぅ~!
あっと言う間の3週間でしたが、仕事後にコツコツと楽しみながら取得することができました!「今日、仕事後はバイクに乗れる!」ってテンションで。
教習員の方々も親切で話しやすく、大変お世話になりました。私の変な質問(「ホンダ系のバイクってアクセルの感覚、全車こうなんすか?」等)にも、真摯にお答え頂いた。免許を取るなら弘前モータースクール!是非おススメです!(頭の中であのテーマソングが鳴りやまない)
昨年10月に普通自動二輪免許を取得し、冬は乗れず・・・初公道デビューしたのが今年の5月1日。約2ヶ月半で大型免許を取得できる感覚を掴めたのは、日頃のツーリングの成果だと個人的に思っています。
それも影響してか、大型自動二輪よりも、普通自動二輪の免許取得の方が難易度が高かったような気がします。
普通自動二輪→大型自動二輪の場合、普通自動二輪の免許は持ってるから、バイクを所持していれば大きさや排気量は違えど、いくらか公道で練習ができる(ツーリングとかもね)
普通自動二輪免許取得だと、「バイク操作」から習うから、「操作+運転技術」が求められ、大型は「操作」が免除され、「運転技術」だけ求められる・・・というイメージ。伝わります?
まぁ、完璧な私の持論ですが。
さてさて、この免許取得によって・・・私がこのブログでバイクのことについて綴っても、
「大型免許すら持っていない奴が何バイクを語っとんねん」
という辛辣なコメントや(来てないけど)
「たかが中型バイク乗りたての奴が良い気になるな」
などの、嘲笑の目から少しだけ解放されることとなります。
(自分の・・・勘違いでは?)
冗談はさておき、これにより生涯「バイク」と呼ばれるものは排気量やサイズに関係なく公道を走れる権利を得ることができました。
今後も安全運転を心がけ、SR400と一緒に旅を楽しみたいと思います。
↑単気筒サウンドが病みつきになる。これはこれでいいバイク!
そして、そんな最中、新たなプロジェクトが水面下で動き始めていた・・・
なんと、
衝撃の・・・
有料ホームほうじゅ 水木施設長もバイクの免許を取りに行く(マジ)
続報をお待ちください!