いざ、出陣じゃー!
始まりましたね。
弘前ねぷた祭り!
初日だった昨日は、私も仕事を早く切り上げ見に行きました。
人出が凄かった。初日&コロナ緩和が影響しているようでした。
我が弘前市が盛り上がることはいいことですね。
ここまでの文面を見て「長谷川ってねぷた好きなんだね」と思われた方、外れです。
長年、学校行事等を除き自主的に運行に参加することは無く「見る専門」を貫いてきました。
性格的スキル「集団で長時間いるのが苦手」が発動してしまうから。
あとはお酒が飲めない(好んで飲まない)。ビールを煽りながらはしゃぐというのが私の脳内プログラムには存在しないようです。
それは決して「ねぷた」という歴史的なお祭りを否定するものではありません。期間を経て成長し「運行に参加すれば楽しいんだろうなぁ」というラインまでは押し上げた。
加えて子供たちには色々なことを経験させたいという教育論。
よくわからない説明が続きますが、結論・・・
今年は運行に参加することにした。
参加してみよう。一緒に歩いてみる。何かが変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。
間近で聞く笛や太鼓の音が津軽魂を揺さぶるかもしれない。
ビールなんて飲まなくてもいいじゃないか。大量の氷を入れた水筒には炭酸が抜けていないコーラを入れよう。
子供たちの夏休みの思い出にはなるだろう。理論的に考えるとトータルでプラスである。
ねぷた待機で数時間待たされた、という話も聞く。それもまた風情、ひぐらしと囃子のオーケストラを聞きながら夏の弘前を堪能しよう。
一個だけ、一個だけ気になることは、
40近いオッサンが待機中にニンテンドースイッチをプレイしていても変な目で見られないっすかね?
ピクミン4買ったけど、やる時間無くて・・・
こんな私でも受け入れてもらえますか。
ねぷたさんはお嫁に貰ってくれますか?
冗談はさておき、出陣は明日。
ウォーキングで鍛えたであろう脚力を見せつけてやります。