まなこんブログ

たまちの運動場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月1日より、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまちの運動場がスタート!

(リハビリ特化型デイ)

 

弊社で新しい事業がスタートです。

 

色々とありましたが、始まっちゃいました。人生ってそんなもんです。

 

スタッフの方々も最初は戸惑ったかと思われますが、弊社の事業や理念にご理解頂きありがたい限りです。一緒にがんばっていきましょう。

 

 

 

↑なんと!営業日の前日には有料ホームの職員さん達から開設祝いのお花のプレゼントが。ありがとう!

 

↑ちゃんと飾ってるで~。ありがとう~。

 

 

 

 

 

↑そのほか、開設を聞きつけたくさんのお花を頂きました!感謝っす。ホント。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑今はとりあえず弊社の方針「キレイで明るい環境」を目指し、模様替え&お掃除中。

私はなんとかスペースを確保。一応社長室。水木部長もここにいます。

 

 

 

 

↑こんな感じで並ぶ器具たち。㈱かさいで運営していたお客様も継続し弊社のデイに通って頂けるようです。ありがとうございます。

 

 

 

 

↑看板の工事もスタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

完成です!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、私が大好きな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LED照明💛

 

看板と言えばコレ。コレ無しに看板は成立しない。電気代無視の営業終了後はつけっぱ。

 

ここの考え方は経営者にとって分かれますよね。私はこの部分は絶対に節電思考にはなりません。なぜか。電気代を払うだけで立派な宣伝広告になるからです。

 

幸せにも結構な車通りがあるこの事業所。夜中のインパクトはハンパないっす。

 

 

↑ちょっと離れたところから。この一帯が明るくなりました。

 

 

 

↑横も変わったよ(汚れた壁は高圧洗浄機で洗います。玄関・正面はキレイに!)

 

 

 

 

そんな感じで大きなトラブルもなくスタートできたわが社の新事業。

 

一緒に働く仲間も増え、嬉しい限りです(約40名の職員さん達!)

 

また新たな苦労もあるかと思いますが、弘前市でのこの業界が少しでも発展することを願います。

 

皆様、今後とも宜しくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る
お問い合わせ