まなこんブログ

おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、弊社ヘルパーステーション管理者、秋元の・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サプライズ誕生会をやりました!

 

39歳のお誕生日。おめでとうございます!いつも会社のためにありがとうございます。

 

 

 

サプライズなので・・・実は念入りな下準備がされていたこの誕生会。

 

彼の誕生日は6/16なのだが、その直前の金曜日にカモフラージュのために私と二人で飲みに行く。

 

そしてサシ飲みで私が個人的にプレゼントを渡し、

「ごめんね!今、色々(新しいデイサービスも始まる)と忙しくて。来年はみんなでお祝いしましょう」

 

でカモフラージュ成功。

 

 

 

そして油断しきった彼は6/20(金)、「来月からの体制について」という形で疑いもなくデイサービス湯口の宿へ誘われる。

 

一緒に弁当を食べながら自然な流れで、「デイ所長の佐藤が今日元気ないけどどうした?」がドッキリのスタートのサイン。

↑画像真ん中がデイサービス湯口の宿の管理者、佐藤。

 

 

 

以下、デイ佐藤の人間的にも最低なドッキリ内容。

 

・6/30で退職したい(あと10日)

・月40万の提示で別会社へヘッドハンティングされた。

・同じようなデイサービスでそこの責任者。

・デイ湯口で使っているデータ・介護様式・契約書のひな形は持っていきたい。

・デイ湯口のスタッフ・利用者も数名連れて行く(もう声をかけているし約束もしてる)

 

このキチ〇イな内容をヘラヘラと話す佐藤の態度に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋元が激怒。

(あまりにも失礼極まりない、と。そりゃそうだ。)

 

↑水木(写真右)も仕掛け人。

 

 

私がその場をなだめ、とりあえず佐藤を帰すことに。トボトボと帰宅する姿は役者そのものだ。

 

実際には帰らず、デイの裏口から再度侵入。マツケンサンバのゴールド浴衣に着替え・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッキリ大成功!

↑実際に使ったやつ。くだらな。

 

秋元は「?」みたいな状態が約10秒ほど続き・・・やっと「ドッキリかぁ!!なんだぁ」と。大成功っす。

 

賛否はありますが、こういった遊び心のある会社ってすごくいいと思います。常に楽しく。めっちゃおもろかったね。

 

次は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お前だ。

(7月7日が誕生日。本人の目の前で「どうする?」的な会話をされ、反応に困っている。水ダウよろしく「あからさまなドッキリでも最後までひっかかるのか」チャレンジになりそう)

 

彼の技術が試されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る
お問い合わせ