まなこんブログ

ブチ壊せ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近は新事業の準備で小忙しいまなこんです。

 

 

運営に係る業者との打ち合わせが着々と進んでおります。

 

↑看板はこんな感じになりそう。看板を照らすLEDスポットライトも付けます。

 

 

ま、個人的にはヒマよりもこういった活動している方が好きだったりするんですけどね。ヒマなヤツほど・・・人様の悪口に夢中になったりしますからね。

 

 

 

 

 

さて本日のタイトルは「ぶち壊せ」

 

いわゆる物体的なモノをぶち壊す・・・そんなイメージを持たれたのではないでしょうか。

 

ちょっとそれとは違うくて、「平凡な日常のぶち壊し方」と「人生を楽しむ」いう二つの軸でお届けしたいなと考えます。

 

 

まず、結論から。

 

色々なことにチャレンジすること。

 

どうでしょう?どこかで聞いたことのあるようなつまらない答えだったと思います。

 

 

私、自分が始めた趣味ってそんな多くないんですよね。ゲーム、ギター、津軽三味線、車、このくらいです(それでも多いのか)

 

で、大人になってから・・・というか人に勧められてから自分が好きになった趣味は、麻雀、バイク、ゴルフ、投資関連、ドリフト・・・って感じです。

 

趣味の半分くらいは他人に勧められて始めたモノとなります。

 

正直、お誘い頂いた時は「えー」っと思うこともありました。そんなのなんて・・・って。

 

でもね、一回行ってみる。わかる。自分の時間の方が大事。いつも通り休みの日は昼まで寝て、YouTube見て、ゲームして、好きなものを食べて、昼寝して、酒飲んでYouTube見て寝たい。

 

それだと今後もあんまり変わんないんですよ。マジで。

 

なのでぶち壊す。ウンコ製造機と化した平凡な生活スタイルを。

 

「さぁて、さて、行ってみようぉ~じゃないかぁ!!」

 

って軽い気持ちで突撃する。そこに今までの自分じゃない自分がいるかもしれないから。

 

その結果なのか、

 

 

 

 

 

 

バイクの「バ」の文字すら脳内にない頑固な水木施設長を免許取得までこぎつける。

(先日は不老不死温泉へショートツーリングへ)

 

 

 

 

 

デイ所長の佐藤もバイクの教習中。

(コイツにも何かしらバイクを用意してやるか・・・)

 

 

私が楽しむ姿を見て、影響されたのがすごくうれしいです。

 

そんな感じの今日のブログ。

 

これと同じようなスタイルで新規事業も成功させます。自身はアリアリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る
お問い合わせ