まなこんブログ

あのさぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのさぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんだけ雪降んねん。

 

昨日の日曜日はデイサービスが定休日でしたが、あまりの大雪に出動。

 

その甲斐あってか本日にあたる月曜日の朝は楽できました。てか、今日って祝日だったんすね。「天皇誕生日=休む」っていう感覚がイマイチよくわからん。

 

というか私、一週間前までタイにいたじゃないですか(まだそのネタでこするんかい)。

 

帰国してからの一週間でどんだけ雪かきしたか・・・。自宅前のタイヤショベルが置いていった雪は3回片付けた気がする。

(あまり大きな声では言えないケド私、雪かきがちょっと好きなんです)

 

 

 

 

利用者のご家族からもよく、

 

「もう住んでらいねっ!(住むことができない)」

 

って聞きますもんね。わかるわかる。

 

 

ニュースでの情報ですが、弘前は観測史上最大の降雪量なんですって。160cm。

 

肌感ですが、最近の世の中って「悪い方」ばかりを記録更新してませんかね?

 

ガソリン、食料品、いわゆる物価高騰から始まり、税金、降雪量・・・

 

皆さんは逆に「良い方」の記録更新ってあります?

 

えー私はなんだろうか。レトロゲーム及びコレクターしている、いわゆる古いモノの価値が上がっていることぐらいっすかね。

 

 

 

 

 

 

昨日はニンテンドー3DS LLを久しぶりに起動。

 

 

20年程前に大ヒットしたゲーム機ですが、水面下で値段が上がっているの知ってます?

状態が良いものでだいたい15,000~20,000円で取引されている。私は1台所有していたけど、この未来を予想してもう1台を5年ほど前に8,000円で買ってる。

この所有しているだけで世の中の価値が上がっていくのがたまらん。いいことと言えばこのくらいですかね。

 

ちなみに超自慢となりますが、我が家の一番のヤバいコレクター品が

 

 

 

PS1版 FF7 新品未開封

 

が自宅にあります。このヤバさわかる方いますかね。

しかも当時、私が何故かこのソフトを2個購入(小6の時)して、現在までそのままにしていたモノです。大人になってからプレミア価格で買ったわけではありません。

外装のフィルムも剝がしていない本当の新品未開封。巷では10万以上とか言われている・・・このままロングキープだ。

 

以上、昨今の不景気な世の中の私なりの「良い事」でした。

 

さて、今週から気温がグっと上がり春の予感がします。おそらく雪とはお別れでしょう。

体調に気を付けてお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る
お問い合わせ