7月7日 第二弾
前回ブログの「7月7日」。
当有料ホーム施設長の誕生会ドッキリを行った、という内容の第二弾についてご紹介致します。
話は少し逸れますが、個人的にもうれしいことが。
なんと昨日のブログアクセス数が・・・
過去イチを更新!(1日1,400 pv)
びっくりした。
グイグイと上がっていくアクセス数。月間にすると20,000~30,000アクセス・・・いつもありがとうございます!
そんなことはさておき、ではでは続きを。
※前回ブログの「7月7日」をご覧頂いてからこちらのブログを閲覧することをオススメします。
前回までのあらすじ。
7月7日、有料ホーム施設長の誕生日にサプライズ誕生会を企画した。
誕生日にも関わらず、彼の家族や同僚から不幸な知らせが次々と舞い降りる。
しかし、それらはこれから行われる誕生会へ向けての伏線であった。
怪しさを感じている本人を横目にどうにかこうにか理由をこじつけ、会場であるデイサービス湯口の宿まで連行。
そして華々しいクラッカーの破裂音と共に、その謎が解き明かされていく・・・・
まずは、1つ目の伏線回収。
逮捕(ウソ)された佐藤所長
前日の7月6日(土)の同窓会にて酒に酔い、器物損壊の罪を着せられ、翌日の7日には「現在は警察署へ拘留されているため、明日から勤務することができない」というパンチの効いたドッキリ。
その登場シーンがこちら。
video_515940522637132022-4KkILAZH(2)
↑動画です。クリックすることで閲覧できます。
ちゃんと囚人コスプレまで用意するこだわりぶり。
めっちゃニコニコやん。
そして、今回のゲストでもある水木母。
当日電話で「詐欺にあってしまったから300万貸してほしい。誕生日なのにごめん」という役者ぶりを発揮。
私が出演交渉のため、お宅へお邪魔したときは、「金額いくらでいく?200?300?」とノリノリだったお母さん。ほんとスイマセン。
登場シーンどぞ。
いやぁ、お母さんの顔をみた水木施設長の反応が最高ですねぇ。
せっかくですから、お母さんにもこの誕生会を楽しんで頂くことに。
誕生会スタート!
始めは、スシローでテイクアウトしたお寿司や、近くのトライアルで買ったお惣菜などをみんなで食す。
そして19:00からは余興がスタート。
私と五十嵐さんとの津軽三味線を皮切りに、
カラオケデュエット。
五十嵐さんより、CR花の慶次斬「よっしゃぁ漢花」
アニキのカラオケ!
いつもありがとうございます。
そして・・・私の井上陽水(モノマネ)
司会やらなにやらで写真がない。スイマセン。
そして余興のトリはデイ所長、佐藤の・・・
お祭りマンボ(美空ひばり)
※2年前の写真。こちらも、動画撮影を失念した。
デイサービス開設からわずか2か月で秘密裏に行われた伝説のイベント「美空ひばり選手権」
その指定曲は何故か全員「お祭りマンボ」。選手権終了後はお客様へ「どのお祭りマンボが心に響いたか?」と謎の投票をして頂き、独自の世界観を貫き、優勝したのが彼。
それをこの誕生会でリボーンさせた。
ご存じない方のために過去の動画をアップさせて頂く。
そして、この誕生会でも大盛り上がり。優勝しただけの実力はある。
誕生会もフィナーレに近づいてきた頃、誕生日ケーキ&プレゼントの贈呈!
今回は水木母にもちょっとしたプレゼントをさせて頂きました。38年前に産んでくれてありがとうって。きっと喜んでくれたはず。
そんなこんなで3時間ほどで終了した今回のサプライズ誕生会。いかがだったでしょうか。
今回、これを終えて激しく思ったこと。それは・・・
来年以降どうすんねん。
サプライズはもうできない・・・よね? 弘前公園でフラッシュモブでもやるか?
でもでも、親子共々楽しんで頂いた誕生会となったと思います。
ご協力いただいた皆様、本当に感謝を申し上げます!
これからも「くだらないことを全力で楽しむ」をモットーに企画していきます。