敬老会
本日の敬老会の様子をご紹介致します。
まずは準備の様子から・・・
音響準備オッケー!
記念品・表彰状も。
こちらは・・・余興のマジックショー。
直前まで入念に打ち合わせ。真剣です。
そして、いざ開始!
開始のあいさつを終え、
入居者を代表して表彰・記念品贈呈。
「敬老会を開催してもらい、ありがとうございます」
と温かいお言葉を頂きました。
(笑顔が素敵)
そして余興!
まずは
イケメン秋元所長のマジックショー。
ハトを出すマジックには会場がどよめいていました(ウソ)
続いて・・・
テツ&トモ、じゃなくてギター生演奏で「香水」。
美空ひばりの「川の流れのように」もやりました!
初めてのギターと歌に「上手だね!」とびっくりする入居者さんも。
そしてアンコール?のマジックショー。
疲れが見え始めたのか、猛獣使いと仕事帰りのサラリーマンにしか見えません。
そして僭越ながら・・・
津軽三味線。
津軽じょんから節を演奏しました。
そして終わりのあいさつのあとは、全員集合し記念撮影して終了!
あっという間の一時間でしたが
入居者はもちろん、
自分も楽しむことができました。
写真は載せることはできませんが、ギター演奏中、感動し涙を流す入居者さんも。
なんか、いいですね。
自分たちの取り組みが他人の感情を動かすことってなかなかないような気がします。
ではではまたの機会に。