チョコっとだけⅡ
昨日はバレンタイン当日。
前回ブログ、「チョコっとだけ」にてご紹介したチョコだけではなく・・・
これだけ頂きましたっ! ヤッホー!
10個か11個くらい?
自慢でしょ?どうせ自分で用意したんでしょ?と、お僻みのお声が聞こえてきそうですが、もはや強靭かつ強固なメンタルを手に入れた私にはそんな攻撃は通用しません。
※私のお母さんの悪口を言われれば怒るかもしれません。
職員さんが増えたというのもありますが、過去最高に頂いたバレンタインとなりました。
お気遣いとご配慮、本当に本当にありがとうございました。
社長という存在って、基本的に煙たがれる存在だとは思うんですよ。余計に気遣いして頂いたり・・・めんどくせって。
もしかしたらそういった職員さんも居るのかもしれない。いや、居るのが普通。そこに全く怒りは沸かないし、私の大きな目標は「職員に気遣いされること」ではなく、会社取り組みや雰囲気・温度感に合わせて高齢者へ介護して頂けるかどうか、なので。
でも、こういった形で労っていただけるのは非常にありがたくモチベーションアップにつながったりしています。
独立した時から「職員が働きやすい環境を」と理念を掲げた結果の片鱗がやっとみえてきたのかもしれません。
さて、お返しは全員・・・
龍が如く8でいいっすか?
みんなでドンドコ島行こうぜ!案内しますよ。
そこのチョイスは間違えるというオチ。