ミーハー(死語)と言われようと
長谷川です。
侍JAPANがんばっていますね!
ミーハー(今の若い人はわかるのかな?)と言われようと、試合があるときは見入ってしまいます。
実は私、高校はサッカー部だったのですが、目を盗みグラウンドの横でキャッチボールの練習をするという傾奇ぶりを発し、サッカー部の顧問の逆鱗に触れた、というエピソードを持っています。
「そんなにキャッチボールやりたいんなら、野球部に入れっ!」
まるで雷でも落ちたような衝撃に陥った秒速340mのその怒号は、もしかしたら津軽の大谷翔平になったであろう「サッカーと野球の二刀流でありたい」という若き芽をいとも簡単に粉砕しました。
でも先生、その甲斐あってかサイドスロー投球を習得することができました。その節は大変ご迷惑をおかけしました。
大谷翔平の活躍もさることながら、注目されているのが
一本満足バー
じゃなく・・・
ヌートバー選手。
お母さんが日本人であることから、日本代表に選ばれたそうですね。
試合前に、帽子を脱ぎスタンドにお辞儀をする姿は正に「侍」
好感がもてますね。
さて、昨日のイタリア戦を制し、残るは準決勝。
是非、
チョコバー・・
ヌートバー選手の活躍にも期待です。