アツい一日
7/20(木)は有料ホームにて「夏祭り」を開催致しました!
朝は通り雨があり、どうなることかと心配しましたが持ち直し晴れましたね。良かった。
開会式は
稲葉裕太さん
有料ホームのムードメーカーでいじられキャラ。
異業種から介護へ転職した彼は、未経験のビハインドがありながらも一生懸命に取り組み今では中心的存在になってます。
そしてゲーム好き。私も会えば必ず「今、なんのゲームやってる?」
そんな彼の鶴の一声で夏祭りはスタート。
午前中は縁日の出し物を中心に楽しんで頂きました!
ワッフル
ワッフルメーカーを使って提供。以外と簡単です!
めっちゃ食べて頂きました。ありがとうございます。
らくがきせんべい
↑いつもバレンタインでチョコをくれるけど、結局フラれる職員が作ってくれました!ありがとう。
チョコフォンデュ
バナナ、マシュマロ、ワッフルに付けて・・・チョコは何でも合う。
わたあめ
(あれ?わたあめって1回でも稼働した?)
そしてこちらが、縁日コーナー!
射的!!
輪投げ!
お金、取っちゃだめですよ。
がんばれっ!
おめでとうございます。景品獲得。笑顔が素敵ですね。
今年から新導入のカラオケ!
(デイのカラオケ
「歌いたい!」
素敵です。
デュエットしたり・・・
デイから応援に来た棟方さん!絶対音感の持ち主。その場で即興でハモれるスキルがある。
私も我慢できなくなり参戦。有料ホームで一番恐い?職員とオヨネーズの「麦畑」を歌った。
やっぱり恐かった。
あれ?デイの所長さん、こんなところで何してるんですか・・・セクハラ・・・・?
で、午後の部。
フラダンスの方たち。最高でしたね。
津軽三味線
スイカの早食いっ!
※中央に鎮座する稲葉さん優勝。
最後は二人羽織で生クリームまみれの3人。
みんなで記念撮影
大変お疲れさまでした!また来年やりましょう。
スタッフの方たちも本当にありがとうございました。