住宅有料老人ホーム ほうじゅ

介護あるある言いたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急ですが、介護経験15年の長谷川が介護あるあるを言います。

 

共感頂けたらうれしいです(個人的な意見です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①若い女性が入社すれば男性陣カッコつけがち

これはもう本性ですね。でもいいんです。「男性らしく・女性らしく」。中にはシャイな方もいて、かえって「冷たい人」と思われる可能性あるので注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ベテランの機嫌でその日が決まる

そのままです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③上司の余興(レク)がつまらない

私も気を付けないと・・・。現場から遠ざかっている上司のレクリエーションには温度差があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④介助が「早い」でマウントを取ってくる奴がいる

「ある程度の」早さは必要です。もちろんチームで動く場面もあるので、バランスは大事ですが。

単純に早い・遅いで評価されるのは違うような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤ケアマネが威張りがち

前ブログでの「ケアマネは大変だ」発言から一転。威張りがちな方もいるのも事実です。

もうケアマネ様の時代は終わっているような気がします。若い世代に尊敬されるケアマネを目指したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

「あるある!」と思われた方、是非、入社お待ちしております。

(シリーズ化を目指します)

 

 

 

 

 

 

入居をお考えの方へ

交通アクセス

住宅型有料老人ホーム ほうじゅ

  • 住所:青森県弘前市取上4丁目5番地2
  • 電話番号:0172-55-5781
  • 【電話受付時間】 9:00~17:00
  • 【入居相談担当】 長谷川・水木

»事前見学・ご相談フォーム