住宅有料老人ホーム ほうじゅ

今も尚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷川です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと一言だけ・・・。

 

一言で終わらないかもしれませんが、一応、一言とだけ。

 

これだけテレビやメディアで騒がれている「あおり運転」。

 

にもかかわらず、今も尚、あおり運転をしてきている人たちって・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分は送迎車を運転しているときに遭遇することが多いのですが、ビタっと付かれたらすぐに路肩に寄せハザード出して譲ります。ていうか、危ない。

 

送迎中は、自家用を運転しているときと比べて少しはマイルドな運転になりますが、決してあおられ運転をしているわけではない・・・と自分では思います。

 

一台、後方ドライブレコーダーがついている車両があるのですが、後ろから見えているのか、録画されているとわかるとめっちゃ近寄ってから徐々に距離を取っていく車もいます。

 

これもまたどうなんだろう。ということはあおり運転はいけないってわかってるってこと?

 

朝、出勤等で急いでいるのはわかりますが・・・。

 

ネット上では「う〇こを漏らしそうだから急いでいる」と思えば気が楽だ、と一時期話題になりました。

 

確かに。それだと私もそうなるかも。

 

あおり運転だけではなく、ストレスや不満を抱えて過ごすことが多い社会となっていますが、つくづく思うのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5分、たった5分でいい。今より5分早く家を出ろ。

周りは変わらない。お前が変われ。

※う〇こは生理現象なのでムリっすねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撲滅するためには・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう車に乗るしかないのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は何があっても適切な車間距離で運転しようと更に心がけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入居をお考えの方へ

交通アクセス

住宅型有料老人ホーム ほうじゅ

  • 住所:青森県弘前市取上4丁目5番地2
  • 電話番号:0172-55-5781
  • 【電話受付時間】 9:00~17:00
  • 【入居相談担当】 長谷川・水木

»事前見学・ご相談フォーム