住宅有料老人ホーム ほうじゅ

街中にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷川です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、少しだけ思うことがあり・・・

 

しかも立て続けに起きています。

 

イラっとはしませんが、なんでだろう?と思い、そうしている間にもまた起きたり。

 

今年で37才になりますが、こう立て続けに起きるのも珍しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レジに並ぼうとして向かうと、店員と目が合ったのにも関わらず、「休止中」の札を出される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、色々なご事情があると思のでとやかくいいませんが、ちょっとくらい商売っ気をみせてほしいとは思います(声掛けするとかね)

 

わかるんです、私一人をレジに通したとて、レジを離れなきゃいけないので、いつかはそういう思いをする人が現れることも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっとひどいのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

某レンタル店にてレジに並ぼうとして、店員と目が合ったのに下に目をそらしDVDの洗浄作業を続ける。

 

 

 

 

 

 

 

結局、「すいませーん!」と私に声を掛けられ、レジをしなきゃいけないという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で選んだ仕事・アルバイトだと思うので・・・最低限、それなりに顧客に迷惑をかけないという意識を持って対応してほしいなぁって思います。

(別にお客様は神様だとは思いませんが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護施設での優先順位あるあるとしてあるのは・・・

 

 

・お客さんをほったらかして私語に興じる

 

・レクの時間に書き物をし始める

 

・みんなバタバタしている(おむつ交換・配膳・離床臥床)時にタバコを吸いに行く。

 

 

 

ほうじゅのスタッフさんは優秀なので無いですが、私自身そういう時期があったので(あったんかい)、あるあるとして挙げさせて頂きました。

 

 

 

 

 

ポイントポイントで自分のやるべきことにシフトチェンジできるのって大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入居をお考えの方へ

交通アクセス

住宅型有料老人ホーム ほうじゅ

  • 住所:青森県弘前市取上4丁目5番地2
  • 電話番号:0172-55-5781
  • 【電話受付時間】 9:00~17:00
  • 【入居相談担当】 長谷川・水木

»事前見学・ご相談フォーム